infomation

2004-03-31
MovieConception

ソフトさ~くるクレージュさんから、なんかいつもより気合い入っている印象を受けましたので、エロシーン多めなのでお気を付けて…

id
2004-03-31
ITmedia

実は、自分的に注目位置はここらへん

ソフト開発者はプログラムコードを書くよりも、ソフト内部の仕組みを視覚的に表示して利用するようになり、アプリケーション開発時間を短縮できるようになると語った。

統合開発環境使いながら、プログラム言語ってテキストに書いて、キー押すたびにいちいちソフトが文字列解析しているのがすごく無駄に見えている人間としては、将来の言語はソフトウェア部品をマウスとキーボードでガシガシ繋げていくようなモノになると考えています

イメージ的には、ステルヴィアかガン種の様な感じですね、10年…はちょっと速いと思うのですが、多分15年以内くらいでブームが来ると予想していたり…

id
2004-03-30
ITmedia

アナリストは、Longhornの登場は2006年後半以降になると予測している。ゲイツ氏は、これを「おそらく妥当な憶測」だとしつつも、すぐに、Longhornは「期日に間に合わせてリリースすることが目的ではない」と言い添えた

今の段階でそんなことを言っているなら、開発の遅れは予想以上のご様子で……

2006年秋くらいで読んでいた人間的には、それに合わせた新マシン計画を頭に入れていたのですが、変更を考えに入れておかないといけませんね

正直、Linuxが成熟を始めていますから、半年遅れるごとに、Windowsのシェアに穴が空いてくるのでそれも見ていたいところですが…

id
2004-03-29

WindowsだろうがLinuxだろうが、このライブラリを使って作成すればコンパイルするだけで動きますという便利モノ

常日頃から「いや、だからユーザーが触っているはアプリケーションじゃなくってユーザーインターフェイスなんだから」とか「だから結局OSがなんだろうが、同じような操作して同じ様な結果が帰ってくれば下で何が起ころうが知ったこっちゃ無いんだから!」とか思っていた人間的には何でコレの存在知らなかったんだろうと思ったので紹介

まぁ、実際の所どの程度役に立つのかは使ってみないと何とも言えないのですが、少なくとも開発思想に関しては共感

ライセンスはLGPLだそうで、ソース公開は困る人にはちょっと足踏みするところがあるかな…

id
2004-03-28

一応そのさんも、書きたいことはまだあるのですが、ちょっと時間がかかるので

id
2004-03-28

リンクにマジックペンを追加させて頂きました

id
2004-03-26
STAR LIGHT PARADE

男女同権を主張する自分としては、こういう考えはどちらかというと賛成派だったりします

id
2004-03-26
STAR LIGHT PARADE

文脈に普通にMADムービーって単語が入っているのが、この話のミソ

著作権、今じゃぁ特に気にしていない人の方が多いのでしょうが、この界隈で昔っから引っかかっている言葉なんですよね

2001年1月に、Keyが、M@D、壁紙界隈のサイトに警告メールを送ったのも、もう昔話っていうか自分も記憶が曖昧になっている時代なんですが……

正直な話、著作権自体は年々強化される方向に動いています。M@D自体は社会的に認知されつつある部分がありますが、それも「そこまで気にする必要ないじゃない? まぁ、確かに問題はあるけどさ」がそのまま広がってランディングダウンしそうな空気ですし、権利強化の流れを越えられるとは思いません。それなら、数年後……、次に来る波は警告メールなんかじゃない、もっと本格的で大きなものになる可能性になると思って良いでしょう

M@D無くなると自分も困るわけで、今のうちになんとかしておかないといけないと思っているのですが、自分には金も権力もありません、でも喜ばしい事に口と頭は人並に付いているんですよね

それなら、こういう考えかたはそうされると困る人達が収集付けられなくなるまで広げて、しぶしぶながらでも認めさせてしまえ、と

個人的にはCCの普及を第1に、で同人に関してのみ特化したCeMの実現を希望するタイプ

だって考えてみてください、メーカーサイトの注意事項の欄に入っている真紀奈さんのバーナー

いや、あえてもう一度、強く言わせていだだきましょう

 真紀奈さんの眼鏡っ娘バーナー!

ブルース・リー曰く「見るんじゃない、感じるんだ!」です。いかにもらしいじゃないですか。ねぇ……

id
2004-03-25

リンクにM@D家を追加させて頂きました

id
2004-03-24
STAR LIGHT PARADE

自分趣味の日曜プログラマですが、確かにこれは笑えますね

ただし、苦笑いですが……

一昔前に、やまざき@BinaryTechnologyコードデザイン最前線読んだとき以来です

Javaのコードは1ファイル1クラスであることが基本のようです.よって,1つのクラス内のデータ(メンバ)をアクセスするための関数(メソッド)群は 1つのファイルに書くことになります.そして,筆者のもらったJavaのコードはなぜか1つだったのです.筆者は一瞬,ファイルを開こうとする手を制止する「見えない力」を感じました.

 

自分もこれを読みながら

「え!」

(寸間……)

サー(背中に寒い物が走る音

とか思わされましたが、久しぶりに「ヤバイよ」って感じさせて頂きました

id
2004-03-14
UJI-ARMY -News Site-

他サイトに遅れての紹介ですが、デモンベインに関しては、いつものことですが、呆れるほど良いできです

id
2004-03-14
STAR LIGHT PARADE

海外で嫌われるアニメキャラって? を掲載。で紹介されましたが、普通に全記事面白いです、上から順に読みつぶし中……

id
2004-03-14
ITmedia

AMDのやっていることおっかけるなんて、インテル格好悪い

ハイパー・スレッディング積んで以降、クロック周波数と性能が必ずかみ合う訳じゃあないし、理由は正当なんでしょうが…

id
2004-03-12
フェアリアル

そういえば、ドジっ娘Meタンの誕生の経緯も、XPの完成が遅れに遅れた事が原因でしたね

Microsoftがリリース遅らせても、エロゲヲタは延期には慣れっk…

そんなことより個人的には、Relodedなんで考えている暇があったら、IE7のリリースがあって欲しいのですが…

出ないの知っていて言っていますけどね…

id
2004-03-10
ITmedia

一昔前に、新聞や書籍の優位性を示そうと考えた人たちが、インターネットは体系化した知識が置いていないとか、まとまった情報を得るには書籍の方が良い等の理由を付けて、時間というのは怖い者です

いつの間にか入門書一冊程度の心理学解説統計学の本のデータベース等、必要な知識がまとまったサイトが情報科学以外でも多く出ています

いつの間には、天気を知るにも、ニュースを待たず、夕刊を待たないで、ネットを巡回する事が当たり前になって、世は出版不況です

もちろん、紙の利点はまだまだ存在しますが、電子ペーパーも登場ますし、年々下がっているのは誰も否定できませんよね

まぁ、好きな言葉に「印刷すると言うことは、データの死亡宣告書を書いているのと同じ事だ」というのがある人間の台詞ですが……

id
2004-03-09
slashdot

コメントには日本語訳へのリンクがありましたが、読んだ限り資料へのリンクが甘かったのが欠点のひとつかな?

コンピューターの環境への害、意識するには良い機会になりました……

id
2004-03-08
CNetJapan

自分も同じような事を感じていたところでしたので紹介させて頂きます

確かにユーザーの増加でPCは安くなって来ましたし、回線環境も良くなりましたが、インターネットで見られるいくつかのサービスが次第に私たちを不便にしている気がします

携帯のいわゆる「ワン切り」の様に大きな騒ぎにならない限りなかなか消すことは出来ないのですが、一日で来るスパムの数が二桁になる日も少なくないのですが……

まぁ、MozillaThunderbird(日本語化が面倒臭いので人にはお勧めしていませんけど…)のスパムフィルターで大体解決していますが、ゴミ箱に消えていくスパム達を見ているとなんだかなぁ…と思わされます

id
2004-03-08
ITmedia

今ユーザーは、音楽をストックすることに注力している。だが今後は、それらをいかに快適にオペレートしていくかがポイントになるだろうというのが名言。

id
2004-03-07

頑張るなぁ…、さりげに充実してきているのですが…

id
2004-03-07
真紀奈17歳

ちまちまと読んでみたのですが、意外に縛りがユルいんですよねこれが…

一応、一部を抜粋しますが

スクリーンショット加工処理を行ったものを使用しても構いません
公式ホームページの画像、テキスト加工処理を行ったものを使用しても構いません
ムービー(動画)について撮影したムービー(動画)を使用することは、おやめください

カンの良い方はお気づきかもしれませんが、M@DやFlashを黙認する明確な意図が見えてます

同じように、加工した画像を壁紙やHPの背景画像に使うなども禁止されていませんね、もちろん明記されているわけではないので公認って程ではありませんけどね

どうであれ、製作する前に一読しておくことをお勧め致します

id
2004-03-07
slashdot

ピンチなんて抜けてしまえばそんなもので今更誰も騒ぎませんが、いや良かった良かった

特にFlashでサイト作っている人の場合本当に死活問題ですから

id
2004-03-07
UJI-ARMY -News Site-

Quartett!デモ以降なんだかイマイチな作品が多くてついつい良いと感じてしまいました…

ポイントは[00:41]前後の脚のモーションとかかな…、こういう馬鹿n…遊び心のある使い方は自分的に大好きだったりします

id
2004-03-06
ITmedia

WebブラウザがPCから飛び出した!といっても携帯電話では既に動いているのですから、ある意味2番煎じですね

まぁ元々、BMLSMILなんかの使われそうな規格の整備は進んでいたので、「来る来る」と思っていた自分としては「待ちに待った!」だったので紹介させて頂きますが…

id
2004-03-05
MovieConception

どせいさんサイトとことん更新されないよなぁ…。とか思っていたのですが、まさかこのようなことになっていたとは…

やはり関東圏の人にならないと仕事が取れないからというのが理由っぽいのですが、何処かの長老とか真相知っている方はゲロするなら今の内ですよ(ニヤソ

id
2004-03-05

しまったぁぁぁ、こんなイベント今まで気付かなかったなんて!

id
2004-03-04
slashdot

待ちに待った…、といいましょうか…

というわけで少しづつですが、ドキュメントにライセンスを貼り付けていきたいと思います

id
2004-03-03
ITmedia

WSHを使えばHTMLでアプリケーションが作成可能な事を考えると、そんな事するのならXML+JavaScriptで表現してしまった方が良いような気がしてしまうのは馬鹿な意見でしょうか?

個人的な考えでは、Flashは代わりになる技術が台頭してきているので、10年単位の長いスパンですが、じわじわと滅んで行く気がします

id
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

このworkは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu