infomation

2004-05-31

界隈だと古くはMS;Fなんかがこれに該当するサイトで、1280*960なんかの画面サイズが広く普及した現在では横のデッドスペースが非道い状態だったりします

現在の常識的なスクリーン環境はノートPCも考えて大体800*600~1600*1200あたりの解像度を考えないといけませんから、画面の大きさが4倍という状況になって、もはやデッドスペースの発生しない固定レイアウト方法はとっくの昔に限界に来ているといえます

特に、芸術性を重視するタイプのサイトでは横幅固定やフォントサイズ固定は必須だろうし、それを否定するつもりはまったくない

とありますが、コンテンツの内容よりページのデザインの方が重要なWebサイトって何のために作られているのでしょうか?

デザイン自体を主力コンテンツにしているサイトなんて、Webクリエイターの宣伝サイトなど非常に限られているので、実はこの理屈はあまり通用しないんですよね…。

作る側の不理解もありますが、実は自分はWWWCのCSSの使用の方にも結構不満があるのですが…

id
2004-05-31

リンクにResource of Soulをあぶり出させて頂きました

id
2004-05-30

ReAct期待していたのになぁ…

というわけで、頒布されて間もない(っていうか昨日じゃないのか?)メルブラReActですが、人外プレーヤ鴨音さんの大工街研究所05/30の日記から…

嗚呼、なんかゲーム性破壊の鬼コンボ出てるし…、なんか買う前からどうしよう…

最近EFZ界隈の進歩についていけなくって困っているのですが、ReActの普及の予感はない…

id
2004-05-30

金持ち喧嘩せず

自分はあんまり界隈のことについては書かないのが開設当初からの方針だったりするのですが、昨晩、関わらないウチとは違って真の情報系さんとかハマっているのに巻き込まれるような形でちょいちょいと裏企画で、作家やらDOMやらまとめて大富豪しておりました

いつものメンバ他、初めて話す人達もいたのですが、そこら辺を見ながら「嗚呼、この人とこの人がこう繋がっているんだ…」ってのが分かったのが自分的には一番の成果かな…

ゲーム自体も実は底々いい感じに潤滑油として動いてくれたみたいで話が弾んだのですが、話の中で「cyuson氏はSで特殊な愛情の持ち主」という事が判明してしまいまして、おにーさん大ピンチです

あ、そうそう最後に…、日記に書こうとしているみなさん、ワタシについて書くことはダメとは言いませんが「分かっていますね」とだけは追加で言わせて頂きましょうか(ぉ

id
2004-05-29
MovieConception

何より動画を殺すことで、シーンを良く生かしています

カット割りの妙が憎らしい程に上手いのですが…

id
2004-05-28

作者起用の妙ですね、石川プロの最大の武器はその技術ではなく、萌を良く良く理解している事といえるでしょう

id
2004-05-26

2年前の議論のスレですが、現状は全く変わっていない、人々の認識も…。世の中そんなもんなんですけどね…

WinMXで逮捕者が出たとき、ある人が言いました「次を探さないと」

Winnyで逮捕者が出たとき、ある人が言いました「次を探さないと」

でもね金子氏逮捕劇で、自分にとって良い事が一つありました。それは「良いジャン、タダで落とせるならさ」って言っていた人達が「P2Pって何なんだ?」って事を考え始めてくれた事だったりします。自分にとっては「やっと」だったりするのですが、こうして人に伝わっていって、最後にコレが世論に変わっていくのを願うのみです

id
2004-05-23

リンクにSEASONを追加させて頂きました

id
2004-05-22
MovieConception

感じさせてくれる作品はに仕上がっているのは、ソースの方の影響も強いでしょうが、ある意味パリオ氏らしからぬと言える作家的な化けを感じますね

実は出来るだけ控えめな作りのつもりで、動画の仕様や3D、AEのエフェクトの使い方の引き出しが増えているのが分かります

id
2004-05-22
MovieConception

「さすが」なんて言葉は、この人の場合落とす前に言うことが分かり切っているのが怖いのですが…

癪なので、あえて突っ込み所を探すなら[00:43]~[00:46]の英字新聞に言葉を重ねる構成、ちょっと使い回しすぎた感じがあって、[01:34~]の頃にはちょっと飽きが来ている部分があるかな

id
2004-05-22

IT業界にいるある変わり者のお話

「これだけ使いこなせれば時々細かいの忘れてリファレンス参照する様な事しないんだろうなぁ…」とか心の何処かで感じている自分も人のことは言えないのですが…

id
2004-05-22
腐女子の行く道萌える道

というわけで父がヲタク、母がオタク、兄もオタクで自分もオタクという変わり種一家のさらし者日記(主にお兄さん)、三谷ちずさんインタビュー

いやしかし、先日の現実逃避をした日々には爆笑

id
2004-05-21
楽画喜堂

minori恒例の新開氏Movie公開ですね。期待通り…、と言うよりは期待程度と言った感じかな…

こういう事言えるようになったってのも良いデモがちょいちょいと出始めたからなんですけどね、そういうのは何か7割くらいは聞いたことある名前の人の編集ですが…

しかし新開氏担当って聞かされたのが2002年11月だから、ホント待たされたなぁ…

id
2004-05-19
楽画喜堂

5月30日より委託販売開始ってのが大きいですね

体験版やった限りでは、無限チェーンコンボ関連がおおよそ消えて大分良い方向に修正されているのですが、爽快感みたいなのを感じなくてなんか釈然としません

それでもさらなる修正を期待して購入だけは決まっているのですが

id
2004-05-18
STAR LIGHT PARADE

嗚呼、どうせデモンベインはまたスゴイに決まってんだから。投げやりに投げやりに…

id
2004-05-18

第2回第3回も貼っておきましょうか

やっぱり今回の一番の名言はコレ

じゃぶじゃぶでいいじゃん(藁

嗚呼、なんか自分ここ数ヶ月ドンドン馬鹿になっているような…(笑

id
2004-05-18

リンクに錬金工房「Noble Fantasm」を追加させて頂きました

id
2004-05-18

最近、RSSに傾いています

理由は一言、こっちの方が巡回速い。しかも専用ソフト使うとキーワード検索できますから、興味のある分野の取りこぼしがありませんし

blogの標準型では当たり前のようにある、巡回先のリンク柱ですが、ずっと前から「アレ、邪魔だよね実は」と思っていた人間的には代替技術があるならということでRSS提供しているサイトから一個一個削っています

半年後くらいには「嗚呼、そこは巡回していない。だってRSS提供してないし」とか言ってそうです

現在がglcooseRSSReaderPanel併用していますが、ツールの成熟の方はまだまだかなって印象を受けますけどね…

id
2004-05-18

書いた人誰だろうと思って辿るとWeb Studioの 中野雅之さんでしたね、やっぱり世間は狭い…

ちょっと読みで面白そうな所はtext-shadowプロパティの廃止、@font-faceでのフォントのダウンロード廃止、音声スタイルシートの廃止と実装が難しい物をバッサリやってしまったところかな…(廃止だけじゃなくて追加された物もあるけど…)

自分的には結構好印象の持てる感じですね、あとは誰かが全文邦訳してくれるのをまったり待ちましょうか…

しかし、やっぱ探してみる物ですね、いやはや得した得した…

id
2004-05-18
カトゆー家断絶

というかそれは基本だと思うんだけど…、なんでここから話をしないといけないのか? どちらかというと自分の意見はその方向

まぁ、ある日友人に「巫女さんは萌えるんですよ、だから良いじゃないですか」みたいな言葉で真実を、現実ではなく真実を語って見せてくれた時に、その語感が気に入ってなにもかもを納得してしまったんですけどね…

ここの方面に関しては好きなんだけどいい加減なこと書きたくないので、意見を言うことは少し控えめだったりします

id
2004-05-15

ブラウザさん、いまさら半歩戻った話

Operaの方が、いつの間にか7.23から<object type="text/plain">の方に対応していますね、Mozillaより速い実装とはやりますな…

Operaは7.0より7.1、7,1より7.2と、0.01のver違いでも結構実装状況が進んでいたりするので結構細かく観察しがいがあります

いぇーい!これで外部ファイルのアスキーアート呼び出して使えるぜっ!と思って試してみたのですが

逝って良し

ダメですね、普通に形崩れています、出来の悪いiframeくらいにしか使い道がないかも…

id
2004-05-13
STAR LIGHT PARADE

一言、自分評価ではですがスゴイ当てになります。ズブの初心者向けに特化しているのではなく、最低限の事は知っておいてねって言う姿勢が好感が持てますね

id
2004-05-11
U-Site

使いやすくなったWeb――7年前と何が変わったかのほうでユーザビリティの大家、ヤコブ・ニールセン教授を見かけたので巡回してみたところ、見つけました

M@D関連リンク集とニュースと何故かWeb関連技術を同時進行している、いや正確にはしてしまっているこのサイト、増え続けるメニューをどう整理するか悩んでいたのですが、正直に感動させられました。

id
2004-05-11

CGアニメコンテスト行ってきました。

ほうほう…、そうですかそうですか…

ん?ナニカヲワスレテイルヨウナ…

 あ、DoGa

うわ、なんか完全に、すっかり、ここ数ヶ月忘れているじゃないですか自分!馬鹿じゃないですか自分!うわ、うわぁー

あー、なんていっていいのやら…

と、とりあえず第16回ビデオ申し込みを苦し紛れに貼っておくとしよう…

id
2004-05-10
楽画嬉堂

引っかかっていないようですが、本家スラドの方でも記事になっていますね、一応海外記事とかも…

期待通りそれゆけ!!だよもん星の方で特集されました

id
2004-05-08
ITmedia

協調とか言うと、どうしてもJavaの一件が思い出されるわけで聞いた瞬間あやしい、たとえブログ書いたロバート氏が本気だろうとマイクロソフトとくっつくのは危険だと感じています

Mozillaの有力兵器であるXULなんかはそもそもOSの側がサポートするものでXAML化って言うのは確かに起動速度やメモリ効率的においしいですが、違うOSでは相互運用性の無いMozillaはなにかオカシイですし…

オープンソースのソフトの現状は、フォントのメトリクスを作成するとか、行の高さの管理とか、なんか同じ様な仕事するプログラムをそれぞれで開発して利用しているっていう、開発効率と世界中のメモリ効率を同時に敵に回している状態なわけで、それが我慢ならない人間的にはオープンソース陣営さんにはテクノロジーの共有をもっと大事にして欲しいなと思っていますが…

id
2004-05-08

PhotoShopでJavaScript使えるというアレ、自分はCS触ったことないので、ここが自分の思考の限界点ですが、いつのまにか1.0.2にバージョンアップしていました…

嗚呼、気が付くとクラスの数増えてる…。英語でpdfって言うのは、読むのも探すのもめんどいので、何処かに日本語リファレンス無いかなぁ…

id
2004-05-07
HMX.NET

本はアメリカのslashdotからですが、自分なりに考えて書き出してみました

Mozilla Firefox

一言、無いと死ぬ…

Mozilla Thunderbird

Outolook捨てた、理由は色々あるけどスパムフィルターの強力さが一番

LimeChat

IRCは結構色々と話していますので

TeraPad

これがベストって訳ではなくてモアベター、結構探したんだけど代わりになる物が未だ見つかっていない。最強武器はWSHマクロ

FFTP

ニュース書いているmain.htmlだけ他の方法でupしているけど他はこれで管理、なんかバク多くて落ちやすいけど他を知らないので

Quintessential Player

Wimampより自分はこっちを使っています、ネットラジオ聞けないのが唯一の不満

Adobe PhotoShop
無いと死ぬ…
Abode AfterEffect

最近あまり触っていない「どうやって、この表現したんだろう?」と思ったときの研究用

VisualC++

開発環境、遊びのためでこれで実用アプリを書いた経験はない…

eclipse

ローカルでは細かいの結構作っているけど、自分に特化した物作るためのプログラムなので当然人には渡せない…

主な遊びはHTML弄りと、ブラウジングと日曜プログラミング、最後に画像弄りなので大体こんな感じです

やっぱり10個は少ないですし、だからこそ悩んで行くのですが、一応OSの標準で入っているソフトとかは外して良いと言う事ですよね?

id
2004-05-07
Movie conception

というわけでGroover姉妹ブランドS.M.Lから

個人的にはIris版の方が好きかもしれません

id
2004-05-05
DependSpace

大分紹介が遅れましたが、ご存じTEATIMEのデモが結構いい感じだったので。全作でも3Dで良く萌を表現していましたが、今回も表現力を上げてきましたね

id
2004-05-03
妖精現実フェアリアル

イギリスで音楽の売り上げが好転したり、iTune出たりと、流通世界の流れからどんどん遅れていく日本

生まれたときから日本人で、それを受け入れて生きてきていると、どこかでそれが当たり前のように感じてしまう、他の選択肢を知らないから思考の限界点となってしまっているけど

あんたがおとなになったら、自分の子どもに「昔はレコード業界というのがあってねー」と、遠い目をして廃止された奴隷制度の話を聞かせてやるがいい。

こんな言葉もあるんだ、考え方もあるんだとちょっと感動させられてしまいました

id
2004-05-02

リンクにARROW SOULを追加させて頂きました

id
2004-05-02
XMLeXX

XML1.1での変更点の要約と、その解説ですが何故XML1.0に留まるのかって言う理由等が内部事情含め上手くまとめられています

マニアックな解説になっていないのもミソなので、基礎のある方ドウゾ

id
2004-05-01
slashdot

面白いのは記事の内容より下の議論の方カモしれません。「何故標準に従う必要があるのか?」これは宗教闘争と言うより、知的怠惰との闘争なんですけどね…

過程による教育効果があるとは分かっていても、各所で同じ様な言葉の繰り返しになっているのにそろそろ辟易しているタイプの人間ですが、ある種の過渡期ですから、時間と、何処かの誰かのコソコソ仕事が世界を変えるまで待つしかないのかもしれません

ただ、デザイナーは見た感じこういうのを作りたがりますが、まずWebページって言うのは見るモノとは限らないって事を重々理解して、そもそも出来ないこと、してはいけないことを理解して欲しいです

断言しますが、純粋な芸術で無い以上、標準仕様や人間工学を無視しての作成はこれから立ちゆかなくなります。普通みんなは画面を作っているつもりかもしれませんが、正確には文書です。ツールは進歩しますからいくつかの解決作も出ますが、使う人間の理解無くしては初めから無いのと同じです

そう言うことに関する目が、やっと本格的に流れと言える状況になってきましたから、次のブレイクスルーは3年くらい寝かした後に、何処かのツールが実用的になるまで待たないといけないのですが…

長くなってきたのでこれで…

id
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

このworkは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu